ヴァナ・ディール生活再び
しばらくご無沙汰していたヴァナ・ディールなんですが、最近割とログインしてます。
レベルシンクいいですねー。なんて言ってまだ1回しかレベルシンクPTでプレイしてないですが。
LSメンバーメインのPTだったので、レベル差が離れすぎて3周も4周も周回遅れにされているメンバーと久々にちゃんとしたレベル上げでPT組めてよかったです。
ただ、そのPTがあまりにも効率がよくて一気に4時間近く続けてプレイしたせいで、またもうしばらくレベル上げはいいかな、なんて思ったりもしましたが(笑)
でも、おかげさまで4万くらいの経験値を稼ぐことが出来、長らく上がることの無かったメイン赤が67→69になりました。やったー\(^-^)/
レベルシンクでPT編成の自由度が高まった今なら、PT編成待ちの時間も短縮できそうなので、休日のゆっくり時間が取れる時なら希望出しから2時間ぐらいのPTプレイもいいかも?とは思います。
ということで、自分にはとうてい無理だと思っていたレベル70台が少し近づいてきたこともあり、ちょっとFF熱が再燃してます。
まずはカンパニエとOpsを頑張ってレベルを70にあげた上で、難関と言われる赤Maat戦に挑戦が一番の目標ですね。
その他にもいろいろやりたいことが膨らんできたので、以下備忘録的に箇条書き。
ツール・ド・フランス2008 1日目
ツールにあわせて夏がやってきたみたい。あーつーいー。
今年は顔見せ的なプロローグの個人TTがなく、いきなりステージレース。
出場選手の把握ができて結構好きだったんだけどな>初日TT
他にもボーナスタイムが無くなったり、無線なしのステージがあったりと、今年のツールは色々変化してますね。
これが今後のレース展開にどう絡んでくるんでしょう?楽しみではありますね。うん。
そしてレースはなんだか初日から落車の多い展開。
サコッシュが絡まって落車→リタイアしちゃった選手かわいそうだったなぁ。
自転車選手なら誰もが夢見るツールの舞台に立ったと思ったら、たった数十キロで去らなければ行けないなんて・・・心中察するに(>_<)
ゴールスプリントは残り1キロでシューマッハーが飛び出したのをキルシェンが差して決まりだと思ったら、後ろからものっそい勢いでバルベルデが!
総合優勝候補のひとりバルベルデが、こんなに早くステージ取りにくるなんてビックリ。
でも相当状態がいいんでしょうね。
ツール・ド・フランス2007 1st Stage
やっとうちにもケーブルが通って、今年から初めて自宅でライブで鑑賞中〜。
初日の昨日は、カンチェラーラが圧倒的な走りでしたね。
やっぱライブで見ると興奮が違う!
続く今日は集団で行うステージレースとして最初のレース。
スタートからゴールまでの6時間、丸々生中継ってどうなんだろ?と思ってたけど、解説陣のトークもさることながらレース自体見所が多くて意外と飽きないですね。
スタート早々、地元イギリス出身のミラーが大逃げ。
すぐに追走した4人の選手と合流したけど、期待された昨日のTTが今ひとつだっただけにミラー気合い充分!
そしてなにより第一山岳ポイントと第二山岳ポイントの駆け引きが面白かった!
第一山岳はミラーを除く先頭集団の4人が牽制をしてる間に、ミラーが脇からしれっとポイントかっさらっちゃうし、第二ポイントは逆に、早めにスプリント勝負になったんだけど、残り距離を見誤ったのか、ポイント地点にたどり着くまでにみんなヘロヘロに(笑)
選手間の人間模様が垣間見えて、笑っちゃ悪いけど大笑い(笑)
解説でなるほどー、と思ったのは、先頭集団とメイン集団との差は、10キロ1分というのが目安らしいですね。
つまり、ゴールまでの残り距離が50キロで3分差ならメイン集団が追いつくのは充分余裕だし、残り20キロで3分差だと、相当踏まないと追いつけない、という感じらしいです。
あとメイン集団のポジショニングも、個人総合上位の選手がいる順にチームのポジショニングが決まるという暗黙のルールがあるみたい。
まだまだゴールまでは距離があるけど、個人的には色々あったミラーに頑張って欲しいなぁ。
(追記)
マキュアンすげーーーーー(笑)
世界樹の迷宮 プレイ日記みたいなもの
現在9階探索中。平均レベルは27です。
このゲーム、レベルが上がるたびに強くなったことが実感でき、さらに深い階層に到達することができるようになりますが、それ以上に敵は強くなり、気を抜くと即全滅・・・。
ただ、そういった出来事ひとつひとつが、自分だけの物語となって脳内に蓄積されていきます。
一つ不満があるとすれば、死者の蘇生が簡単にできることかな。
さすがにLOSTの恐怖と戦いながらっていうのは、このご時世厳しすぎるかもしれませんが、死に対する恐怖、緊張感をもっと味わいたいのです。
ウィッシュルーム

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2007/01/25
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (220件) を見る
本日発売。購入。
まだプレイしてません。わたしにはまだ世界樹の迷宮を探索するという使命がっ!